ネコとおばけの旅と想い出

都内在住の30代専門職。国内外の旅行に関する情報をまとめてました。過去の備忘録。

【2017年8月】エアインディア ビジネスクラス搭乗記【インド デリー→成田】

エアインディアのビジネスクラスを紹介します。 私が搭乗したのはデリー➡︎成田の直行便になります。

評判があまり良くないのも気になり、興味本意でエアインディアのビジネスクラスを予約。マイル利用なので、賢明なみなさんはANAにするのだろうな。



座席はなんとなく高級感のあるゴールド 。横幅は十分 です。ANAのように独立したシートではなく、隣の人と隣接しています 。



足は届かない距離 です。
スリッパ、靴下とアメニティが置いてあります 。



ANAではポーチもらえなかったので嬉しい。

 
 
中身を紹介します。サンダルウッドのソープからシャンプーなど一通り入ってます。なぜか木のパズルも入ってます。

 
ポーチの内側はマハラジャくん柄。マハラジャくん好きとしては嬉しい。
 


ターメリック色の靴下 。機内は寒いから寝るときに助かります。



さて、ウェルカムドリンク。
ライムジュースを注文したら、個性強めのお味。細かい葉っぱはライムの葉なのか…



離陸後には早速夕食が出ます。
メインを選べるのですが、違いが全く分からないので適当に頼みます。 

ちなみに隣の人は夕飯をパスしていました。機内食のマズさを知っていたのでしょうか。彼は代わりにナッツを何袋ももらっていました 。



メインを注文後、まずはアーモンド支給 。



前方のおばあさんと席を交換したので、座席が変わりました。

最前列は座席の間からにょきっと画面が出る仕組みですが、硬すぎて一人では出し入れできません。毎回スタッフを呼ぶおっくうさがあります。
 
ブラッドマリーはかなり塩分強めでした。



夕飯が到着。
エコノミーと同じなのでしょうか?(T-T)

内容は、硬くて美味しくないパンと、野菜くささから意識を逸らして食べるメインのカレー?。ダルスープは味付けよくないし、左奥のものは訳がわからなかった。いやー、久しぶりにこんなに残念な機内食食べたな(T-T)



お口直しにフルーツ頼んだらこれだよ。 カットされずにそのまま来ました。

ナイフを渡されたけど、キウイは硬くて、なかなか切れないし、食べるの大変でした。
手がベトベト。 ぶどうは普通です。

インド映画を堪能し、そろそろ眠くなってきました…寝る準備をします。



シートがフルフラットになる点は素晴らしい。 しっかりと足を伸ばし、配布されたアイマスクを装着して、おやすみなさい…

ぐっすり寝ていたら・・・足を蹴られて目がさめる !

そうなんです、フルフラットになる分、窓際の人がトイレに行く時、私を跨がなくてはいけないのです。せっかくのフルフラットなのに何だか残念だよ (T-T)

蹴られたタイミングが朝っぽかったのでもう起きることにしました。



モーニングドリンクです。
私のパターン的にりんごジュースだろうな。隣の席の人はしきりに暖かいもの欲しがってました。



朝ごはんは洋食です。
パンが3つ、炭水化物ばかりです。



希望者に配布があったパジャマ。着替えるタイミング分かりませんでした。
マハラジャくんが可愛い。



機内で配られた水です。配られた時から飲むところが曲がってます。開けたら水が吹き出してきました。
 
ANAビジネスクラスと比較すると、あきらかにANAの方が居心地よくサービスもよいです。機内食のレベルもケタ違い。ただエアインディアはポーチやパジャマなどアメニティは充実していました。また、利用できるラウンジは、豪華で空いており、ラウンジのクオリティは高かった。
 
比較するの楽しかったので、またマイルが貯まったらビジネスクラスに乗りにいこう(OvO)
 

【2017年8月】ANAビジネスクラス搭乗記【成田→インド デリー】

貯まったマイルを利用し、ANAビジネスクラスでフルフラットシートを体験してきましたー!

 

成田⇆インド デリー60000マイルでした。

往路はANA、復路はエアインディアのビジネスクラスを利用しています。

 

それではANAビジネスクラスから紹介します!!
 
 
空席見ていたから把握していたけど、周囲に誰もいない!がらがらです!!
 
ANAのビジネスは独立したボックスシート。ほとんど自分だけの世界です。
 
 
もちろん、横幅もエコノミーより広め。
 
 
画面とは距離があって…
 
 
足伸ばしても届かない!
 
 
搭乗してすぐ、スリッパをくれました。
ふわふわ履き心地よし。これがこのあとの旅で重宝することに。
 
 
 
ウェルカムシャンパ
これだけで酔いました(O_O)
お酒強い方がうらやましいです。
 
 
これで座席をこまかく微調整できます。
前に進めたり、傾けたり。
 
 
この人、海底住んでるんですって!
 
 
スポンジボブ見てたら来ました!ディナーメニュー!なにやら有名そうなひととコラボしてますよ。
 
 
調子乗って白ワイン頼んだ。
ワインもいろんな種類がありました。それと前菜。ふつうに美味しいよ。
 
 
右上:夏野菜のゼリー寄せ
左上:牛時雨煮 冬瓜
手前:小鯛と烏賊のお刺身
 
とても美味しかった
機内でこんな美味しい刺身が食べられるとは思わなかった。
 
しかし、このとき、機内が寒すぎて、ほんとうはあったかいもの食べたくて凍えてた(O_O)
 
 
あったかいのきた!
お茶も頼みました。
 
 
メインは伊佐木胡麻塩焼きです。
機内食では最高レベルだと思う。
 
 
デザートはワゴンからチョイス。
とっさの判断を求められます。いや、待ってくれるのか(O_O)
 
動揺したのでチョイスミス。ピエールエルメパリとのコラボデザートを取り忘れました。
 
なぜ普通のケーキとか選んでるんだ!バカだった!
 
あとチーズは美味しかったけど、ブルーチーズは個性強すぎました。食後にはつらい。
 
 
ラストは珈琲とチョコ。
チョコがついてくるのがにくいねー。
 
 
いつの間にか置かれていた水。
 
  
 
ジャッキーチェーンのカンフーヨガみたいな映画を見ました。日本未上陸。面白かった。ジャッキーチェーンも踊ります。
 
 
ナイトタイムにはアメニティのサービス。マスクのクオリティが高くてびっくり。アイマスクは寝てる間になくなっていた。
 
 
フラフラットにしまーす。
 
 
アタマ側。
 
 
寝ながら見た景色。
 
 
到着前。メニュー見ていたら声を掛けられフルーツ注文。お腹空いてたら一風堂食べたかったなー。
 
ディナー後の追加メニューは、好きなタイミングで好きなものを注文できます。
 
なぜか着陸前にアロマカードの配布。就寝前に欲しかったよ。
 
以上、ANAビジネスクラスの快適な空の旅でしたー。
 
次はエアインディアのビジネスクラスを紹介します!

【2017年8月インド デリー&チェンナイ】インドの国内線で利用したラウンジまとめ【プライオリティパス利用】

前回の記事では、インドのデリーにあるインディラガンディー空港の国際線のラウンジを紹介しました。

 obakekamo.hatenablog.com 

今回の記事では、インドデリー&チェンナイの国内線のラウンジを紹介したいと思います。

 

 

 

デリー空港国内線

PLAZA PREMIUM LOUNGE (DOMESTIC DEPARTURES) 

 

デリーのインディラガンディー空港国内線のチェックイン後、進んで左手にあります。階段を登ったひとつ上のフロアです。ここは2回利用しました。  オープンエア的なラウンジ。そこまで広くないですが、利用者数に対して十分な広さ。ここでも寝ているひといますね。意外と安全なインドの空港。  作業がしやすい高めのデスク。 

 

パンエリア。早朝だからか他の食べ物は置いてなかった。

 

 

今回は朝食気分でパンと珈琲。

 

 

バターがかわいい。

 

 

 

 
こちらは二度目に利用した時の写真。AM8:00頃だったためか、以前より食べ物も多かったです。スタッフが作ってくれる卵料理もありました。私は、マフィン、クロワッサンをチョイス。そしていつもの珈琲を飲む。
 
 

チェンナイ空港国内線

TRAVEL CLUB
 


チェンナイ空港国内線でプライオリティパスが使えるのはここ。
Travel clubというラウンジです。

出発エリア3Fのgate5付近にあるエレベーターに乗り、フロアの奥の方にあります。
 
ちなみにプライオリティパスを持っていない方へ。ラウンジ内にトイレがないため、フロア内の共同トイレを使用することになります。よって、フロアのトイレはVIP使用なのか、他のフロアよりキレイ!トイレだけ利用するのもありかも!



ラウンジ紹介に戻ります。
小さなラウンジですが、人も少なく快適です。



ゲートを見ながらのんびりできます。



フードエリアもあります。



珈琲やクッキー。



ケーキもあります。



ダルスープ(豆スープ)と、フレンチトーストらしきもの、おからのようなもの、クッキー、ケーキをチョイス。朝ごはん食べてなかったんだ。



チャイ飲んでいる人がいる!と思って店員に聞いたところ、なんと珈琲でした!

南インドではチャイより珈琲が主流と聞いていたのに、珈琲スタンドを見つけられなくて、もう飲めないんだと諦めていました。こんなところで出会えて感動。

これは伝統的なインド珈琲で、下のお皿に珈琲を移し替えて、空気を入れることで冷まして飲むもの。わざわざ珈琲入れるところも見せてくれました。個人的にここのラウンジはお気に入りです。

次回の記事ではANAとエアインディアのビジネスクラスを紹介したいと思います。

 

 

【2017年8月インド デリー】インディラガンディー空港国際線で利用したラウンジまとめ【エアインディア&プライオリティパス】

デリーにあるインディラガンディー国際空港国際線のラウンジを紹介します。


今回はエアインディアのビジネスクラスを利用したため、航空会社のラウンジと、プライオリティパスを利用したラウンジを回っています。プライオリティパス利用のラウンジは、国際線出発エリア1箇所、到着エリア1箇所の計2箇所になります。

 

 



エアインディアラウンジ



国際線の出発エリアのラウンジです。

チェックインの際に地図を渡されたと思います。免税店エリアを抜けて、左奥の方、1つ上の階にいろんなラウンジが3つまとまっていました。
エアインディアのキャラクター、マハラジャくんが出迎えてくれます。



ホットミールも充実しています。
それより、背後にある世界の民族衣裳を着たマハラジャくんがかわいい 。



世界のマハラジャくん パネルに目がいきます。



パンやクッキーなど小麦粉系のコーナー。



エアインディアの機内にビジネスクラスの座席が少ないせいか、全然人がいません。快適でしかない。



カップもロゴ入りで素敵ですね 。



紅茶とクッキーとマフィン 。マフィンは血迷ったのか緑色の粒が入った毒々しいやつを選びましたが、普通に食べられましま。

 
ここのラウンジが1番ゆったりできるので複数回るつもり方は最後にすべし(o^^o)




プライオリティパスラウンジ

 
インディラガンディー国際空港の国際線出発エリアには、プライオリティパスで利用できるラウンジは3つあります。
1.PLAZA PREMIUM LOUNGE(LoungeB  :F)2.PLAZA PREMIUM LOUNGE(LoungeA : F)3.ITC Hotels Green Lounge

2と3は横に並んで存在しており、エアインディアラウンジの奥にあります。
今回は、誰かのブログにオススメされていた3のラウンジを訪問しました。
まあ、PLAZAPREMIUMは、国内線で散々行ったしね。
 


ITC Hotels Green Lounge 



エントランスは撮るの忘れちゃった。
ドリンクやフードは一通り置いてあります。サモサなどは温めてありました。



店内はそこまで広くはありません。
座席は多めに設置されていますが、エアインディアのラウンジと比較すると人が多めです。



ダルスープとコロッケと野菜。
それだけ?という中途半端な量でごめんなさい。

エアインディアの機内食が残念なことを知っていたらカレーも食べていたな…もったいないことをしました(T-T)



続きまして、国際線の到着エリアにあるラウンジを紹介します。
インディアガンジー空港には到着ラウンジもあるのでとっても便利。空港内にプラザプレミアムというラウンジが無数にありますが、置いてある食事など異なるので要注意。



PLAZA PREMIUM LOUNGE (INTERNATIONAL ARRIVALS )


 
国際線の発着はターミナル3になります。インドに到着したのが夜0時頃、早朝5時頃の国内線を予約していたため、このまま朝を待つ予定。もちろんラウンジ行きます。 こんな時にプライオリティパスがあると助かります!
   赤いところがラウンジです。到着して荷物を受け取り、ゲートの外に出る前にあります。  立派なロゴ。ここはお金を払って利用することもできます。ホテルやシャワーもあります。その分、プライオリティパスで利用できるソファエリアはかなり狭いです。  座席は20席くらいかな。みんな朝や乗り換えの飛行機を待つひとたち。 
サービスは珈琲か紅茶しかありません。クッキーは付いてきました。珈琲はまだ残っていたのにトイレに行ったら下げられました(O_O) 今回のインド旅行は本当によくプライオリティパスを利用した。次は国内線で利用したラウンジについて紹介します!

【2017年8月】成田空港第1ターミナルで利用したラウンジまとめ【ANAラウンジ&プライオリティパス利用】

2017年8月に利用した成田空港第1ターミナルのラウンジをまとめました。
 
利用できるものは貪欲に利用したいという思いで、かなり必死に駆け回ったのでちっともゆったり出来ませんでしたが、またビジネスクラスに乗る機会があった時は、ひとつのところでゆったりしたいと思います。大人になろう。
 
今回のインド旅行は、ANAビジネスクラスを利用しました。その特典としてANAのランジ、スターアライアンスメンバーのユナイテッド航空のラウンジが利用できます。そして、私はプライオリティパスも持っているため、それを使用して大韓航空のラウンジが利用できました。
 

ANAラウンジ、ユナイテッドクラブの地図です。だいぶ離れているので、全部回るのは大変。自分の出発ゲートに近いラウンジに行くのがスマートですが、興味ある方は参考にしてみてください。


1. ANA LOUNGE


成田空港ANA LOUNGEの目玉といえば、シェフが目の前で寿司やローストビーフなどをサービスしてくれるシェフサービス。第4サテライトのラウンジでは17時~18時頃、第5サテライトのラウンジでは15時30分~16時30分頃の時間限定のサービスとのこと。これは絶対に参加したい。

 

 
 

*第4サテライトのラウンジ

 
 


モダンで落ち着いた内装です。こちらのランジは人も少なくゆったりと落ち着けます。



見えづらいですが、麺物を提供しているブース。



お化粧室。清潔でとてもキレイです。



暖かいお料理もあります。



ビールサーバーだってあります。

お酒飲める人には天国だろうな。



パンやおいなりさんだったかな。 機内食も食べなきゃいけないので、なかなか手を出せませんでした。



サンドイッチにサラダ。
 


機内食もあるし、何件も回ることを考えて、クッキーとコーヒー。
ANAのロゴが入ったスポンジ系のお菓子が意外にも美味しかった。


*第5サテライトのラウンジ

 
 
 こちらのラウンジの方が広いですが、店内は混み合っています。
 
 
 飛行機の発着が見える眺めの良いカウンターは特に人気でした。
 
分かりづらい写真ですが、念願のお寿司タイム。
お寿司に夢中すぎてローストビーフもあるのか確認し忘れました(T_T)
 
サーモンをいただきました。
予想を上回る美味しさ。脂がほどよくのったサーモンでした。
 
千葉の日本酒コーナーもありました。

 
今回もおとなしく珈琲&クッキー。
さきほどのラウンジで売り切れだったチョコレートがこちらにはありました。
有名なチョコのようですが、普通のチョコでした。違いが分からない女です。
 
  
 
どちらのANAラウンジにも両替機がありました。
 
 

2.ユナイテッドクラブ



ユナイテッド航空のラウンジです。ANAと同じスターアライアンスに加盟しているため、こちらのラウンジも利用できるとのこと。もちろん潜入してきました。 

 


飛行機の発着が眺められる座席。 ANAよりゆったりとした作りです。
 


ラウンジ内はとても広く、ゆとりがあり、美しかった。



この屏風がお気に入り。
こんな風に和のテイストを取り入れてくれているとなんだかうれしくなります。 




美味しくなさそうだったから食べていないけど、おにぎりやおいなりさんもあります。



アメリカンなデニッシュももちろんあります!



ドリンクをオーダーするところ。



伊達巻のような得体の知れないお菓子もあります。
黒っぽいのは抹茶ブラウニーです。美味しかった!



おつまみや大量のバナナ。
とにかくフードは充実。広いラウンジ内で2箇所フードコーナーがありました。



今回も控えめ。珈琲はANAの方が美味しかった。
抹茶ブラウニーはアメリカンに甘めだけど、良い。なぜかホームパイを食べた。



カウンター席で充電。
私はここのラウンジが、今回回った中では1番好きでした。
 


3. KALラウンジ

 

KALラウンジは26番ゲートの近くにあります。
 
プライオリティパスを提示して侵入します。
あれ、、、、座席空いていない、、、。
 


店内は狭く、座席は少ない。かなり混み合っています。
 


やたらカップラーメン。他のラウンジでは見かけなかった。




保存がききそうなものが多いですね。クッキーとか。



デニッシュ系はありました。
席がなかったので早々に退出。  
席がないのにお客さん通しちゃダメだと思います。
 
以上、成田空港のラウンジまとめでした。
次回はインドの空港ラウンジをまとめます。

【2017年8月】マイペイすリボを攻略せよ!!〜ANA VISA ワイドゴールド〜

いままで【リボ払い=避けるもの】と考えていました。

しかし、わたしは今回リボ払いにチャレンジします!!


なぜって、ANAVISAワイドゴールドで【マイペイすリボ】に登録すると、数々の素晴らしい特権が得られるからです。
 
特権とは、
①年会費の割引
*ANAVISAワイドゴールドの場合は3500円引き !
②ポイント2倍 
となります。
それでは、検討してみましょう。
 
 

 

 
 


①年会費の割引
 

年会費の割引のみ恩恵を受けたい場合は意外と簡単です。
一回あたりの支払い額をショッピング限度額と同額に設定すれば大丈夫です。


まず、VPASSにログインしましょう。

 

f:id:obakekamo:20170926200001p:image

 

 そして、マイペイすリボをクリックします。

 

f:id:obakekamo:20170926212817p:image

 

次に、マイペイすリボのお支払いコース変更をクリックします。





お支払いコース変更をクリックして、

 

 

お支払いコースの金額に、ショッピング限度額を入力すればOKです。ショッピング限度額は、入会時の案内に記載があると思います。


②ポイント2倍


ポイント2倍の恩恵を受けるには、条件があります。
そりゃあ人生そんなに甘くないよね。 

 

条件とは、

ご利用代金のご請求月に、「リボ払い手数料」のご請求があること



しかし、リボ払い手数料=利息をそのまま払っていたのではとんでもないことになります。
よって、利息がなるべく少額になるように、毎月のめんどくさい手続きが発生します。
これはマメな人ではないとしんどいですね。 

手続きは、請求額をそのまま一括返済せず、あえて少額残すこと。あえて少額を残すことで、利息を発生させます。その微調整を可能とするために、毎月の固定支払い額を低めで設定しておいて、その月の支払い額に応じて増額申請します。


分かりづらいので、解説します。
まずは、基礎知識から。

スケジュール

ワイドゴールドは、前々月16日〜前月15日までの利用代金を、当月の10日に引き落とします。
※引き落とし日は変更できません。

*事前準備 
毎月の固定支払額を自分の生活基準より低めの額に設定 する。
例えば、毎月だいたい8万円はカード利用しているという場合は、6万円に設定しておくとか。

その月に残す額を計算してみる
条件は、「リボ払い手数料(=利息)」があること。
つまり、「利息」が1円以上あること。

年利15%→日利0.04% 

残す額(X円) × 0.0004  × 日数 = 1円以上 ですかね。

 

※利息が1円以下だと、たぶん切り捨てされるのでは。

*増額申請する額を決める
増額申請は1000円単位 です。




【手順まとめ】


1.  毎月26日、次回の支払い額が確定する。
事前準備で設定した固定額が請求となるが、実際の利用額はもっと多いはず。

2.  実際の利用額を確認する。 

 



WEB明細書の「リボ、分割払い、キャッシングのお支払い予定明細」をクリック。
②の新規ご利用額が実際の利用額になります。

3.  いくら増額するか決める。
いくら増額するか決めるために、上記の計算をします。

例えば、9/10引き落としで、固定額が50000円、利用額が83200円だった場合。
9/10の時点でX円残し、利息が1円以上になるようにするので、、、
X円 × 0.0004  × 5日間(9/11~9/15) ≧ 1
※なぜ~9/15かというと、次回10/15引き落としの締め日が9/15だから。

計算するとX≧500になります。

 

X=200だと1未満になってしまうのでダメ、X=1200だと、2.4なのでOK!

※増額は1000円単位

残す金額が1200円に決まったので、おのずと増額も決まります。 


計算すると、利用額83200円-固定額50000円-残す額1200円=増額32000円となります。

4.  増額する 

 

まずは、VPSSにログインしましょう。

 

f:id:obakekamo:20170926200001p:image

 

マイペイすリボをクリックします。

 

f:id:obakekamo:20170926200024p:image

 

矢印の欄から、

 


お支払い金額の変更を選択します。

 

 

増額を申し込みをクリック。

 

次回お支払い金額にチェック。

 

 

先ほど決めた金額を入れます。

 

 

金額に間違いがないか確認し、申し込みを押せば完了です!

 

 

ここで注意が必要なのが、増額の申し込み期限は銀行によって期日が違うこと。自分の銀行が何営業日前までに申し込みすれば間に合うのか事前にチェックしておきましょう。

 

 

例えば、楽天銀行の場合は、4営業日前。UFIは5営業日前です。

 

土日祝日との絡みもあるので毎月確認し、余裕をもって増額申請した方が安心です。
さて、あとは9月の引き落としを待つのみです・・・ うまくいくのでしょうか。

【2017年8月】ANAVISAワイドゴールドをお得に申し込む③

クレジットカードを発行する際、ポイントサイト経由で申し込むとお得なことは前回もブログに書きました。

obakekamo.hatenablog.com

 

 

しかし、もっとお得なルートを発見してしまいました!!悲しい!!

もっと早く気づいていれば!!

 

ちなみに私は、
ANAVISAワイドカード申し込みの際に、「ちょびリッチ」というポイントサイト経由で申し込みました。「ちょびリッチ」を登録する際も、貪欲に友達紹介で申し込み、特典の「500pt」をもらいましたが…もっとお得なのを今更発見してしまったのです。
 

それはpex経由でちょびリッチを登録すること。
pexとは、ポイント交換の中間地点になるポイントサイトです。

 
ちょびリッチを友達紹介で登録するのではなく、pex経由で登録するのです。
 
<a href="http://www.chobirich.com/introduce/?3191351" target="_blank"><img src="http://img1.chobirich.com/img/mypage/introduce/friend_120_60.gif" alt="サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ" width="120" height="60" border="0"></a>
 
 


【まとめ】
ANAVISAワイドカードをお得に申し込むためには、

 pex登録→ちょびリッチ登録→マイ友プログラム登録→ちょびリッチ経由でANAワイドゴールド発行。

 

 

もう少し早く気付ければ、、、無念です。